出水市弓道大会(H25.5/5)

2013年5月5日(日)高尾野弓道場

※ 装備 ※=※=※
弓:増森弥吉(並20kg)
弦:天弓弦 翠
矢:銀蜻蛉(2015・31g)
懸:徳田懸(三ツ懸)

※ 結果 ※=※=※
・1/3、2/2、2/4、またばっちり半矢!

・前日から隼人での最後の引分けを練習してまして。
 特に苦もなくできたのですが・・・

 手の内も、掌根が逃げることなくがっちり。

 しかし!
 勝手がひどい。
 視界の外で勝手なことを・・・!(勝手だけに。)

・引分けるうちに捻りが戻るんですね。
 これはかなり前からあった癖で。

・手首の力を抜いてたぐるぐらいに肘で下弦をとる。
 これを肘から捻る。
 するときれいな馬手のアーチができるに違いない!

関連記事

コメント

    • Takemoto
    • 2013年 5月 07日

    会長杯出場おめでとうございます(^_^)
    私は今、手の内が定まらず苦しんでおります(;o;)

      • s.kawakami
      • 2013年 5月 07日

      ありがとうございます!
      がんばります(;・`д・´)

      昨日、手の内のことで面白いことをききました。
      「弓構えの背中~両腕の円相は、左は手首まででいい」とか!
      会の形をそのまま戻した形で手の内をつくれば、
      (天紋筋と指先はそのまま会の形のまま)
      大三への受渡しの動作が少なくてすみ、安定する、のだそうです。
      射法八節図にしても志々目範士の射影にしても、
      たしかに弓構えで左手首が折れて拳がまっすぐ正面向いてますね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る